
↑うえの写真は写真展とは関係ありません。DP2撮。
5月に写真展 Trivial Scene vol.2を開催します。
猫というフィルターを通して街(町)を見るという試みで、昨年の5月に神戸のKAVCギャラリーでの展示の続編というべきものです。キープコンセプトですが、昨年の11月~この2月にかけて撮影した新作ばかりです。
すべてモノクロームのアナログプリントで、16×20インチサイズを約20点程度展示の予定で、現在準備をしているところです。町好き、散歩好き、猫好き、写真好き、モノクロームのプリントに興味のある方など多くの方にご覧いただきたいと思います。
開催日時:2010年5月18日(火)~23日(日) 12:00~20:00(*最終日は18:00まで)
開催場所:gallery maggot
http://gallery.maggot-p.com/exhibitions/
大阪市西区新町1-8-24 四ツ橋プラザビル7F tel 06-6940-7257
大阪市営地下鉄四つ橋線[四ツ橋駅]2番出口を出て、四ツ橋筋を北へ2分。
ローソンと三井住友銀行に挟まれた5角形のビルの最上階7階です。
この写真展はgallery maggotによる『猫まみれな40日』というコンセプトによる企画展示シリーズのひとつとして開催されます。4月27日から開催される公開グループ展「猫ふんじゃったな@」を皮切りに、6月6日まで猫をモチーフとした5つの写真展が連続開催されます。
『猫まみれな40日』スケジュール
Part1:4月27日~5月 9日 公開グループ展 「猫ふんじゃったな@」
Part2:5月11日~5月16日 山田常雄写真展 Lord of the Road
Part3:5月18日~5月23日 サイトーシン写真展 Trivial Scene vol.2
Part4:5月25日~5月30日 野呂哲也・ハリモグラ写真展 「ねこ式」
Part5:6月 1日~6月 6日 大木一範写真展 「にゃんこは毛だらけ」
尚、今回展示する写真はGallery LimeLightに併設されてるレンタル暗室を利用してプリントしています。
http://gallerylimelight.web.fc2.com/index.html
ここのオーナーは写真家でありモノクロームのアナログプリントに造詣の深い方です。
これからモノクロームのプリントをやってみたいという方は一度訪問される価値があると思います。お奨めです。
スポンサーサイト